↑【施工前】
先日、S建築様の依頼で勝手口のドアの取替工事に行ってきました。
今回はトステム社製のリシェントという商品を使用させていただきました。
このリシェントは今、付いているドアの内側に新しいドアを付けるカバー工法という商品です。
施工前はガラスルーバーが付いたタイプのドアで防犯性、断熱性共にあまりいいとは言えませんでした。
↑【ドア本体撤去】
まず、ドアの本体を取り外します。この枠の中に新しいドアを取り付けます。
↑【木下地取付】
既設の枠の段差をなくす為にあらかじめ用意しておいた木材を取り付けて段差をなくします。
↑【新枠取付】
それから、既設の枠の中に一回り小さい新設の枠を取り付けていきます。
↑【新枠取付後】
一回り小さくなりますが気になる事はないと思います。
↑【コーキング施工】
この部分は隠れますが、雨等、水が部屋に侵入しないように防水性をさらに高めるためにコーキングを施工します。
写真で見るとグレーの部分です。これで、隙間をなくします。
↑【ドア本体吊込】
だいぶ、ドアらしくなってきました。鍵はツーロックで面格子もセキュリティータイプで見た目にも頑強そうです。面格子は網戸付きです。
面格子の奥に写っているのがガラス(窓)です。ガラス(窓)が上下に動いてドアを閉めたままでも風を採り込めますので、防犯性も高いです。
外出時はガラス(窓)を閉めて施錠して下さい。
このままでは、まだ既設の枠が見えていますので外側と部屋内側にアルミの額縁を施工していきます。
↑【内額縁取付】
新設の枠と既設の木額縁の間にアルミの内額縁を取り付けて隙間を隠します。
↑【外額縁取付】
外側にも既設の枠を隠すように外額縁を取り付けます。今回は庇が付いていたので、そこの部分が難しかったのですが、合わせて施工しました。
あとは、外壁と外額縁の隙間にコーキングを施工します。
↑【施工後】
あとは、部屋側にも隙間をコーキング施工しました。
大がかりな工事を必要としないで新しいドアに替わりますので、リフォームでドアを替えたいなと思っておられる方がみえましたら、トステムのリシェントをご検討してみてください。
W様、S建築様、ありがとうございました。